| 【問題12】の補助線その1 | 
| 問題1~から言えることは BE+FD=EF ∠AEB=∠AEF、∠AFE=∠AFD を用いるとして、下図の △BGEをGEで折り返し、B→J … △GJHは … | 
|  | 
| 【問題12】の補助線その2 | 
| 下の図は 正方形の半分の 直角2等辺三角形で考え、 △ABGをAGで折り返し B→Kとする △AKH≡… | 
|  | 
| 【問題13、問題14】 | 
| 下の図の△OABは直角二等辺三角形なので ∠BOA=45° ちなみに問題13の∠Xが下図のy軸とOBの作る角で、 ∠Yがx軸とOAの作る角になっています。だから、 問題13の解答は ∠X+∠Y =45°=∠Z です。 | 
|  |