問題番号
(a,b,c,d)
答え |
一つの解き方 |
1
(10,10,30,40)
20 |
BAのAの延長に∠ACF=30となるFをとると点Eは△FBCの内心、四角形FBCDは円に内接、正三角形FED…
|
2
(10,10,30,110)
10 |
△ABCの外心Fをとる。F,C,Dは同一直線上にあることをいう。点Aは△BFDの外心になる |
3,
(10,10,40,30)
30 |
BD間に∠BAF=20となる点Fをとると、四角形AFCDは円に内接。△ABFをBFで折り返しA→Gとすると△AFGは正三角形 |
4
(10,10,40,110)
10 |
AからBDに垂線を下ろしDCの交点をF、BC間に∠BAG=20となるGをとる。Gは△ABFの外心四角形ABFDはタコ形。 |
5
(10,10,50,50)
30 |
トピックスの問題L7と同様 |
6
(10,10,50,80)
20 |
∠BDCの二等分線とBCの交点をF、Fは△ECDの傍心で△ABE≡△FBEで四角形ABFDはタコ形。 |
7
(10,10,60,40)
40 |
BAとCDの交点をF∠DCBの二等分線とBA,BDの交点をG,Hとする。Hは△FBCの内心、四角形FGHD,AGCDは円に内接。 |
8
(10,10,60,80)
20 |
BAとCDの交点をF、△AFCの内部に正三角形ACG、BD間に∠BCH=20となるH、3つの合同な三角形よりAC=CDが… |
9
(10,10,100,30)
70 |
BD間に∠BAG=20となるG,BC間に∠BAF=40となるFをとる。Gは△ABFの内心。タコ形ABFC、円に内接するAGCD… |
10
(10,10,100,50)
30 |
BD間に∠BAG=20、∠BAH=40となるG,Hをとり、AHとBCの交点をFとする。Gは△ABFの内心、円に内接するAHCD… |
11
(10,10,110,30)
70 |
トピックスの問題L4と同様 |
12
(10,10,110,40)
40 |
△BCDをBDで折り返しC→Fとする。CAのAの延長上に∠CDG=100となるGをとる。正三角形FGD、FAはその対称軸 |
13
(10,10,120,20)
100 |
△BCDをBDで折り返してC→Fとする。正三角形FCDと二等辺三角形FCAで解決。 |
14
(10,10,120,40)
20 |
BC=CD、AB間に∠BCF=20のFをとる、BF=FC=CA、△BFCを辺CDに、Aの反対側に貼り付け、F→G、Gは△ACDの外心 |
15
(10,10,130,20)
100 |
AB間に∠DCF=30となるFをとると、点Dは△FBCの傍心で∠CFD=70、Eは△FCDの外心、Dは△AFEの外心 |
16
(10,10,130,30)
30 |
△ABCの外心Fをつくる。∠CFA=40、FC=CDより△FCDは底角40の二等辺三角形からF,A,Dは同一直線上 |
17
(10,20,20,40)
10 |
BAのAの延長上に∠BCG=80となるGをとる。Eは△GBCの外心。GDは正三角形GECの対称軸、四角形AEDGは円に内接。 |
18
(10,20,40,20)
30 |
△ABCをBCで折り返しA→Fとする。四角形ABFEは円に内接。BCとFEの交点をG。四角形EGCDは円に内接。AG=GD… |
19
(10,20,40,40)
20 |
BD=BC,BDを一辺とする正三角形BDFをAとは反対側に作る。等脚台形ABFCから、△ABD≡△FDC |
20
(10,20,40,80)
10 |
△ABCの外心Fを作る。四角形BFCDは等脚台形から、△AFB≡△ACDから、AB=AD |
21
(10,20,50,30)
30 |
△ABCをBCで折り返す。A→Fとする。四角形DBFCは円に内接し、△FBD、△FADは二等辺三角形。 |
22
(10,20,50,50)
20 |
△ABCの外心をF。AB間に∠BFH=40のHをとり、AFとBDの交点G。Hは△GBFの外心△AHF≡△CGF、AGCDは… |
23
(10,20,50,80)
10 |
△ABCをBCについて折り返す。A→Fとする。D,C,Fは同一直線上にあり、点Aは△DBFの外心になっている。 |
24
(10,20,70,30)
40 |
△ABCの外心Fをとり、BFとACの交点をG、AFとBDの交点をH、等脚台形HFCG、円に内接する四角形AHCDで解決 |
25
(10,20,70,40)
30 |
△ABCの外心FをとりBFとACの交点をG、AFとBDの交点をH、等脚台形HFCGとタコ形AHCDで解決。 |
26
(10,20,80,40)
30 |
△ABCの外心FはBD上にある。FC=CD、点Cは△AFDの外心になっている。 |
27
(10,20,80,50)
20 |
△ABCの外心FはBD上にある。△AFC派生三角形で点Aは△DFCの外心になっている。 |
28
(10,20,100,20)
70 |
BD間に∠BAF=10となるFをとり、△ABCの外心をG、△GBA≡△FBA、円に内接する四角形AFCDより解決 |
29
(10,20,100,30)
40 |
正三角形FBCをA側に作ると、ABはその対称軸、∠CFA=40、△DBCの外心FよりF,A,Dは同一直線上 |
30
(10,20,100,40)
20 |
トピックスの問題L9 |
31
(10,20,110,20)
70 |
△ABCをABで折り返す。C→Fとする。Fは△DBCの外心、タコ形AFBCと、円に内接する四角形AFBDで解決。 |
32
(10、20、110、30)
30 |
△ABCをABで折り返し、C→Fとする。タコ形AFBCより∠AFC=50、△FBDの外心Cから、F,A,Dは同一直線上。 |
33
(10,20,110,40)
10 |
△DBCの外心F、△ABCの外心Gを作る。タコ形FGCAよりAFは正三角形FBDの対称軸になる。AB=AD |
34
(10,20,130,20)
30 |
△BCDの外心Fを作る。∠BFC=∠BACから円に内接する四角形FBCA。ADは正三角形FBDの対称軸。 |
35
(10,30,20,30)
10 |
△DBCの外心Fをとし、BFとACの交点をG、AGは正三角形DFCの対称軸から、∠AGB=∠AGD、四角形ABGDは… |
36
(10,30,30,20)
20 |
ACのCの延長に∠DFA=10となるFをとり、△DBCの外心Gをとる。B,G,Fが同一直線上をいう、四角形ABFDは… |
37
(10,30,30,50)
10 |
トピックスの問題L6と同様 |
38
(10,30,40,30)
20 |
△BCDをBCで折り返し、D→Fとする。四角形ABFCは円に内接する。△ABF△ADFは二等辺三角形… |
39
(10,30,60,20)
40 |
△DBCの外心Fとし、BFとACの交点をHとする。四角形ABHDはタコ形。DHは正三角形DFCの対称軸 |
40
(10,30,60,40)
20 |
△BCDをBDで折り返すC→Fとする。BAとFDの交点をG。FBCGは円に内接。四角形GACDはタコ形をいう。 |
41
(10,30,70,30)
30 |
Cと反対側に正三角形ABFを作りFCとBDの交点をHとする。Bは△AFCの、Fは△ABHの外心、四角形AHCDは… |
42
(10,30,70,40)
20 |
△EBCの外心Fとし、ED=EF=BF、△EFD≡△FBCから、AB=FD、平行四辺形ABFDとなる。 |
43
(10,30,80,30)
30 |
△DBCの外心F、ACは正三角形DFCの対称軸でAF=AD、タコ形でFA=AGより、Aは△FDGの外心、∠FDG=20… |
44
(10,30,80,50)
10 |
AからCDに垂線を下ろしBCの交点をF。AB=BC、AC=CF、Dの反対側に正三角形AFGを作る。Aは△BGDの外心 |
45
(10,30,100,30)
20 |
△DBCの外心F。ACは正三角形FCDの対称軸。円に内接する四角形AFBCより、∠AFC=∠ADC=40 |
46
(10,30,110,20)
40 |
△BCDをBDで折り返し、C→Fとする。Fは△ABCの外心。∠FAB=∠FDBから円に内接する四角形AFBD |
47
(10,30,110,30)
10 |
△ABCの外心Fを作る。∠AFC=80。タコ形FBCDから、∠CFD=80から、F,A,D,は同一直線上 |
48
(10,30,120,20)
30 |
△BCDの外心F、∠BFC=∠BACから、AFBCは円に内接。AF=ACから、ADは正三角形DFCの対称軸 |
49
(10,40,30,40)
10 |
BD=BC、正三角形FBCをD側に作る、CAはその対称軸。△EBA≡△DBAより、∠AEB=10 |
50
(10,40,50,20)
30 |
AB=AC、正三角形FBCをD側に作ると、AFはその対称軸。BC=BD、△AFB≡△ADB |
51
(10,40,50,30)
20 |
正三角形ACFをD側に作る。CDはその対称軸でAD=DF。ACとBFの交点をG、タコ形DABGからAD=DG、Dは外心… |
52
(10,40,80,30)
20 |
△ACDをACで折り返しD→Fとする。∠BAC=∠BFCよりFBCAは円に内接、∠AFC=∠ABC |
53
(10,40,80,40)
110 |
正三角形ACFをD側に作る。BD〃CE。∠FBC=∠BFC=∠DBFから、等脚台形DBCF…AB=AD |
54
(10,40,100,20)
30 |
DB間に∠BAF=10のFをとると等脚台形AFCD。△ABCの外心G。△GBA≡△FBAでBF=BC |
55
(10,70,40,30)
10 |
DB=DC、B側に正三角形DCFを作る。BAとFDの交点をGとする。△DBG≡△FCB、BG=BC、GDCAは円に内接。 |
56
(10,70,50,20、)
20 |
BC=CD、A側に正三角形CDFを作る。△ABC≡△AFC≡△AFD |
57
(10,70,50,30)
10 |
トピックスの問題L19 |
58
(10,70,60,20)
20 |
△BDCの外心をFはAC上、△ABCの内心G、GCは正三角形FBCの対称軸でD,F,Gは同一直線上、AGCDは円に… |
59
(10,100,30,20)
10 |
△DBCの外心F。ACは正三角形FBCの対称軸。△ABF≡△AFD |
60
(10,100,40,20)
10 |
△ABCの外心Fをとると、Bは△FECの外心∠FEC=∠FBC/2=30、∠FAE=∠FDEで四角形DAEFは円に内接 |
61
(20,10,20,120)
10 |
△BDCの外心Fを作る。ABは正三角形FBCの対称軸。∠AFD+∠ACD=180でFACDは円に内接する。 |
62
(20,10,40,60)
30 |
問題21番と同様 |
63
(20,10,40,100)
20 |
問題23番と同様 |
64
(20,10,40,120)
10 |
BC=CD、A側に正三角形BCFを作るとCは△FBDの外心。ABは△BCFの対称軸。四角形FACDは円に内接。 |
65
(20,10,50,50)
40 |
△ABCの外心F。BD〃FC。FよりABに垂線を下ろし、BDの交点G。∠GFC=∠FCDで等脚台形。△AFG≡△ACD |
66
(20,10,50,80)
30 |
△BCDの外心Fとする。△BFA≡△FDC。△FCDの中に正三角形CDGを作る。△GCF≡△AFD |
67
(20,10,50,100)
20 |
問題20番と同様 |
68
(20,10,70,70)
40 |
問題27番と同様 |
69
(20,10,70,80)
30 |
問題26番と同様 |
70
(20,10,80,50)
60 |
△BCDをBDで折り返す。C→Fとし、DFとABの交点G、△GBDの内心Hとする。△AGF≡△HGFでタコ形AGHD。 |
71
(20,10,80,60)
50 |
問題29番と同様 |
72
(20,10,100,40)
80 |
∠ABEの二等分線とACの交点F、ADとの交点Hとする。Dは△FBCの傍心で∠DFC=60、△ABF≡△DBF |
73
(20,10,100,50)
60 |
問題33番と同様 |
74
(20,10,100,60)
30 |
問題32番と同様 |
75
(20,10,110,30)
100 |
△BCDの外心FでABは△FBCの対称軸。∠FAC=∠FDCよりAFCDは円に内接 |
76
(20,10,110,40)
80 |
△BCDをBDで折り返す。C→Fとする。∠FEB=60よりFは△ABEの内心。△BFA≡△BFD |
77
(20,10,110,50)
40 |
A側に正三角形BCFを作る。BC=CD,ABは△FBCの、ACは△FCDの対称軸 |
78
(20,10,130,30)
40 |
Dの反対側に正三角形AEFを作る。AE=EB、FBCEは円に内接し、FC⊥BD、FB=FD、∠FDE=50、タコ形FEDA… |
79
(20,20,30,50)
20 |
トピックスの問題L10 |
80
(20,20,30,100)
10 |
△DBCの外心Fを作る。ACは△FBCの対称軸。∠DFC=∠AFC=40、∠ACD=100で、四角形FACDは円に内接 |
81
(20,20,40,40)
30 |
トピックスの問題L7 |
82
(20,20,40,100)
10 |
問題6番と同様 |
83
(20,20,100,30)
80 |
トピックスの問題L4 |
84
(20,20,100,50)
20 |
問題53番と同様 |
85
(20,20,110,30)
80 |
△ABCの外心Fをとると、Cは△BFDの外心、△FBA≡△CBDでAB=BD |
86
(20,20,110,40)
30 |
問題10番と同様 |
87
(20,30,20.60)
10 |
問題38番と同様 |
88
(20,30,30,40)
20 |
トピックスの問題L6 |
89
(20,30,30,80)
10 |
BAのAの延長上に∠BCF=70となるF、FCとBDの交点Gとする。FAEGは円に内接、Eは△FBCの、Gは△ADCの外心 |
90
(20,30,50,30)
40 |
D側に、正三角形ACFを作る。AB=AC、△ABFよりB,D,Fは同一直線上。DCは△ACFの対称軸 |
91
(20,30,50,80)
10 |
BD上に∠ACF=60となるFをとると、Aは△FBCの外心また、Fは△ACDの外心 |
92
(20,30,80,30)
60 |
AC=CB、A側に正三角形FBCを作る。BDはその対称軸∠FAC=∠FDCから、ADCFは円に内接する。 |
93
(20,30,80,60)
10 |
BC=AC、A側に正三角形FBCを作る。BDはその対称軸から、∠DFC=80、Cは△AFBの外心から、∠AFC=80 |
94
(20,30,100,30)
60 |
△ABCの外心F、またFはCのBDについての対称点。∠FAC=∠FDCより四角形AFCDは円に内接する。 |
95
(20,30,100,40)
20 |
問題46番と同様 |
96
(20,30,110,30)
40 |
問題45番と同様 |
97
(20,40、20、50)
10 |
問題19番と同様 |
98
(20,40,40,30)
30 |
トピックスの問題L14 |
99
(20,40,40,70)
10 |
CAの延長上に∠ABF=20となるFをとる。Dは△FBCの傍心また、Aは△FBDの内心 |
100
(20,40,80,30)
50 |
△BDCをBDで折り返し、C→Fとする。Aは△FBEの傍心で、∠FAB=30.ACは△FDCの対称軸 |
101
(20,40,80,50)
10 |
トピックスの問題L9と同様 |
102
(20,40,100,30)
30 |
BD間に∠DCF=10のFをとると、CE=EF=FA、△ECFをCF=FDから△AFDの中に貼り付ける。正三角形の頂点が外心 |
103
(20,50,40,60)
10 |
△ABCをACで折り返す。B→F。CFとBAの交点をG。GBCDは円に内接する。△GAFの外心Hで△HFG≡△DFG |
104
(20,50,70,30)
40 |
問題52番と同様 |
105
(20,60,30,50)
10 |
トピックスの問題L17 |
106
(20,60,50,30)
30 |
トピックスの問題L11 |
107
(20,60,50,50)
10 |
BAの延長上に∠BDF=80となるFをとると等脚台形FBCD。△FBDの中に正三角形FDHを作る。△ABD≡△HDB |
108
(20,60,70,30)
30 |
C側に正三角形ABFを作る。ACはその対称軸。DBCFは円に内接する。DF=FA=FBから、Fは△ABDの外心 |
109
(20,80,30,40)
10 |
△BCDの外心Fをとる。ACは正三角形FBCの対称軸。∠AFD=∠AFCより、△AFD≡△AFCでAC=AD |
110
(20,80,40,30)
20 |
トピックスの問題L19と同様 |
111
(20,80,40,40)
10 |
問題56番と同様 |
112
(20,80,50,30)
20 |
△ABCの外心Fを作る。AFとDCの交点をG、タコ形FBCGの対称軸BGから、∠FBG=30、二等辺三角形ABG |
113
(20,100,20,30)
10 |
Aを含む正三角形DFCを作る。DBとFCの交点M、∠FBM=∠ABF、∠AEF=∠FEBでFは△AEBの傍心。∠AFE=10 |
114
(20,100,40,30)
10 |
DC上に∠CBF=40となるFをとる。正三角形EBF、△EAFは底角10の二等辺三角形でDAEFは円に内接する。 |
115
(30,10,20,130)
10 |
△BCDの外心をF、FCとBAの交点をG。BGは正三角形FBDの対称軸。Aは△GCDの傍心から、∠GDA=30 |
116
(30,10,30,100)
20 |
△ABCの外心をF。BDは正三角形ABFの対称軸から∠ADB=∠BDF、BFCDは円に内接するので、∠BDF=20 |
117
(30,10,30,130)
10 |
BC=CD、A側に正三角形FCDを作る。△BCFから、B,A,Fは同一直線上。AF=FC=FDからFは△ACDの外心。 |
118
(30、10,40,110)
20 |
△BCDの外心をF、BAは正三角形FBDの対称軸。AFは△FBCと△ABCの対称軸。∠BFA=∠AFC=∠ADB |
119
(30,10,60,80)
40 |
△BCDの外心Fを作る。FD間に∠FCG=60となるGをとると、△FBA≡△CFDでAF=CG=CD、正三角形CDHを作り… |
120
(30,10,60,100)
20 |
BC=CD、A側に正三角形FCDを作る。二等辺三角形FBCから、B,A,Fは同一直線上AF=ACから、タコ形ACDF |
121
(30,10,70,70)
50 |
△BDCの外心Fをとると、∠DFC=20。BA=BC=BFで△ABFより∠AFC=20 よってF,A,Dは同一直線上、 |
122
(30,10,70,80)
40 |
△BCDの外心をFとすると、∠CFD=20、ABは正三角形FBDの対称軸より、∠ADB=∠AFB |
123
(30,10,80,50)
70 |
C側に正三角形ABFを作る。BFの中点M、AMとBCの交点Nとし、BD、AMはその対称軸。△DCN≡△DCF、Dは外心… |
124
(30,10,80,70)
50 |
△BCDの外心Fとすると、BAは正三角形FBDの対称軸。CAとFDの交点G。四角形FBAGは円に内接する。 |
125
(30,10,100,50)
80 |
△BCDの外心Fをとる。BAは正三角形FBDの対称軸。四角形FBCAは円に内接する。 |
126
(30,10,110,40)
100 |
Eを含む正三角形ABFを作る。AE,BEはその対称軸。Eは重心から、∠DEF=∠CEFで、Fは△CEDの傍心になる。 |
127
(30,10,110,50)
70 |
トピックスの問題L19と同様 |
128
(30,10,120,40)
100 |
問題41番と同様 |
129
(30,20,20,100)
10 |
Aの反対側に正三角形DCFを作る。△ABCの外心Hとする。△BEC≡△BHC、△AHC≡△ECD、△DEF≡△CAD |
130
(30,20,30,70)
20 |
△BCDの外心FはAC上BAのAの延長上に∠FGB=20のGをとると、Fは△GBDの外心、Gは△AFDの外心 |
131
(30,20,30,110)
10 |
問題116番と同様 |
132
(30,20,50,50)
40 |
AB=AC、C側に正三角形ABFを作る。BDはその対称軸で∠ADB=∠FDB、∠ACF=80、Dは△EFCの傍心。 |
133
(30,20,50,100)
10 |
問題118番と同様 |
134
(30,20,80,40)
70 |
BC=AC、Dを含む正三角形ACFを作る。△CBFから、B,D,Fは同一直線上。DC=DFからADは対称軸。 |
135
(30,20,80,70)
20 |
問題122番と同様 |
136
(30,20,100,40)
80 |
トピックスの問題L19と同様 |
137
(30,20,100,50)
40 |
問題100番と同様 |
138
(30,20,110,40)
70 |
問題125番と同様 |
139
(30,40,30,50)
20 |
トピックスの問題L15 |
140
(30,40,30,80)
10 |
△BCDの外心Fとする。ACは△FBCの対称軸。∠AFD=150、∠ABD=30で四角形ABDFは円に内接する。 |
141
(30,40,40,80)
10 |
トピックスの問題L12 |
142
(30,40,70,40)
50 |
問題132番と同様 |
143
(30,40,80,40)
50 |
問題100番と同様 |
144
(30,40,80,50)
20 |
問題52番と同様 |
145
(30,50,30,70)
10 |
問題35番と同様 |
146
(30,50,40,70)
10 |
BE間に∠EAF=20 のFをとると、AFCDは円に内接する。△ABEの外心Gをとる、AGBCは円に内接。△AFC≡△GFC… |
147
(30,50,60,40)
40 |
△DBCの外心Fとする。DFとABの交点Gとする。タコ形GBCFと円に内接する四角形AGCDで解決 |
148
(30,50,70,40)
40 |
トピックスの問題L16 |
149
(30,70,20,50)
10 |
BD=DC、Aを含む正三角形FBDを作ると、ABは対称軸になる。FCとABの交点Gとすると.DGACは円に内接する。 |
150
(30,70,30,40)
20 |
問題90番と同様 |
151
(30,70,50,50)
10 |
トピックスの問題L6と同様 |
152
(30,70,60,40)
20 |
△DBCの外心F、FCとBDの交点G、DFとACの交点Hとする。Gは△HDCの内心。ABCFは円に内接。△AFH≡△GFH |
153
(30,80,30,50)
10 |
問題90番と同様 |
154
(30,80,40,40)
20 |
トピックスの問題L4と同様 |
155
(30,100,20,40)
10 |
Eを含む正三角形ABFを作る。ACとBDはこの対称軸になっている。Fは△DECの内心 |
156
(30,100,30,40)
10 |
△ABCの外心FはDC上で、BDは正三角形ABFの対称軸 |
157
(40,10,30,110)
20 |
問題80番と同様 |
158
(40,10,50,100)
30 |
AB=AC、C側に正三角形ABFを作る。△AFCより、F,C,Dは同一直線上。BF=FD=AF |
159
(40,10,50,110)
20 |
BC=CD,A側に正三角形FCDを作る。ACを対称軸にするタコ形ABCFとタコ形ACDFで解決。 |
160
(40,10,80,60)
70 |
AC=BC、A側に正三角形FBCを作る。∠BFA=∠BCDで△FBA≡△CBD、AB=DB |
161
(40,10,80,70)
60 |
△ADCをACで折り返す。D→Fとする。AC=CBから、△FBCを△ACFの中にはりつけるF→Gとする。正三角形FCG… |
162
(40,10,100,60)
70 |
問題85番と同様 |
163
(40,20,20,110)
10 |
△BCDの外心Fとすると、BDとFCの交点Gとすると、△FBC,△FAGは正三角形。AG=GF=GD |
164
(40,20,40,70)
30 |
△BCDの外心F。C側に正三角形BFGを作る。△AFG≡△AFD。AB=BFから、Bは△AFGの外心 |
165
(40,20,40,110)
10 |
△BCDの外心をF、BAとFCの交点をGとする。FG=BGから、GDは△FBDの対称軸。タコ形GACD〜解決。 |
166
(40,20,80,50)
70 |
問題72番と同様 |
167
(40,20,80,70)
30 |
△BCDの外心をFとする。二等辺三角形AFBから、ADは正三角形FBDの対称軸 |
168
(40,20,100,50)
70 |
△BCDの外心F、FBCAは円に内接する。FB〃ACから等脚台形FBCA、△AFD≡△CBD |
169
(40,30,30,70)
20 |
トピックスの問題L18 |
170
(40,30,30,100)
10 |
△BCDの外心Fをとる。△FBCは頂角40の二等辺三角形から、B,A,Fは同一直線上。ADはタコ形FACDの対称軸 |
171
(40,30,40,60)
30 |
問題92番と同様 |
172
(40,30,70,70)
20 |
問題91番と同様 |
173
(40,30,80,50)
60 |
問題59番と同様 |
174
(40,30,80,60)
30 |
問題94番と同様 |
175
(40,60,30,70)
10 |
△ABCをACで折り返しB→F、CFとBAの交点Gとする。GBCDは円に内接。GF=GD=FD=GA |
176
(40,60,50,50)
30 |
問題13番と同様 |
177
(40,70,20,60)
10 |
ED間に∠AFE=20となるFをとる。FABCは円に内接する。FC=CA、△DFCの外心Gとする。△DFG≡△FAC |
178
(40,70,30,50)
20 |
問題109番と同様 |
179
(40,70,40,60)
10 |
△BCDの外心F。BよりACに垂線を下ろしFCとの交点Gとする。ABCGはタコ形で、ABGFもタコ形。A,F,Dは同一直線上。 |
180
(40,70,50,50)
20 |
∠AEBの二等分線とCB,CFとの交点G,Fとする。△EGC≡△EDC、CAは△CGDの対称軸。Gは△AEBの傍心 |
181
(50,20,40,80)
30 |
CA=CB、Aの反対側に正三角形BCFを作る。EBFCは円に内接する。△AEF≡△DEF |
182
(50,20,70,80)
30 |
問題158番と同様 |
183
(50,30,30,80)
20 |
A側に正三角形BCFを作る。AC,BDはその対称軸。∠AFB=20、∠DFC=50、FABDは円に内接する。 |
184
(50,30,40,70)
30 |
△DBCの外心F。CD=DE=DF=FC、ABEFは円に内接。△AFD≡△AFC |
185
(50,30,60,80)
20 |
問題170番と同様 |
186
(50,30,70,70)
30 |
問題13番と同様 |
187
(60,20,30,100)
20 |
問題140番と同様 |
183
(60,20,50,80)
40 |
問題121番と同様 |
189
(60,20,50,100)
20 |
△BCDの外心F、BDとFCの交点Gとする。AB=BC=BG。△ABGと△FBDは正三角形でその対称性から解決 |
190
(60,20,70,80)
40 |
△ABCをACで折り返す。B→F、△ABCの外心Gとする。正三角形GBCから、△GAC≡△FDCで、AC=CD |
191
(60,40,30,80)
20 |
トピックスの問題L20と同様 |
192
(60,40,50,80)
20 |
△BCDをBDで折り返し、C→F、DFとCBの交点G、FD間に∠DCH=20となるH。AGBFは円に内接、Aは△GHCの外心 |
193
(70,10,40,110)
30 |
BD上に∠BAF=40のF、D側に正三角形AFGを作る。AB=AG。ABCGは円に内接。△ABF≡△GFC。AFCDは円に… |
194
(70,10,50,100)
40 |
Aの反対側に正三角形BCFを作る。BDは△ABFの対称軸、∠ADB=∠BDF。△BDC≡△FDC |
195
(70,10,50,110)
30 |
BE間に∠AFB=70となるFをとると、AF=AB=BC=CDで2角夾辺から、△AFE≡△DCE。AE=ED |
196
(70,10,60,100)
40 |
A側に正三角形CDFを作る。∠BFC=40。等脚台形ABCFより、AF=BC=FD、∠FDA=10 |
196
(70,30,20,110)
10 |
BD上に∠CAF=20のF、BC上に∠BAG=20のGをとる。ABGFはタコ形。Fは△AGCの内心。AFCDは円に内接する。 |
198
(70,30,30,110)
10 |
A側に正三角形FBCを作る。AC,BDはその対称軸。∠AFBと∠BFCと∠CFDから、A,F,Dは同一直線上 |
199
(70,30,50,80)
40 |
問題109番と同様 |
200
(70,30,60,80)
40 |
△BCDの外心F、FBとACの交点G。ABCFは等脚台形でAC=BF=FC=CD。△ACDで解決 |
201
(70,40,20,100)
10 |
△ABCの外心F、AF=FC、△DFCをAFの上部に貼り付けD→Gとする。正三角形GFDから、Gは△ADFの外心 |
202
(70,40,30,100)
10 |
BE間に∠EAF=10となるF、FよりABに垂線FHを下ろし、さらにCBとの交点をGとする、Fは△AGCの外心、AFCDは円に… |
203
(70,40,40,80)
30 |
問題72番と同様 |
204
(70,40,50,80)
30 |
BD上に∠BFC=20となるFをとり、ABCFは円に内接。FDの上部に△ACFを貼り付け。A→Gとする。Gは△ADFの外心 |
205
(80,20,30,110)
20 |
問題196番と同様 |
206
(80,20,40,100)
30 |
問題195番と同様 |
207
(80,20,40,110)
20 |
問題194番と同様 |
208
(80,20,50,100)
30 |
問題72番と同様 |
209
(80,30,30,100)
20 |
問題198番と同様 |
210
(80,30,40,100)
20 |
問題109番と同様 |
211
(100,10,30,130)
20 |
BC=CD、A側に正三角形CDFを作る。ABCFは円に内接し、AF=ACから、ACDFはタコ形 |
212
(100,10,40,120)
30 |
BC=CD、△ABCの外心Fとする。△AFB、△CFDから、A,F,Dは同一直線上 |
213
(100,20,20,130)
10 |
BD間に∠BCF=120のFをとると、対称性から、等脚台形ABCF。Aの反対側に正三角形FCGを作ると平行四辺形ABGF。 |
214
(100,20,40,110)
30 |
△BCDの外心Fを作る。四角形ABCFは円に内接し、AB=AF。四角形ABDFはタコ形。 |
215
(100,30,20,120)
10 |
トピックスの問題L20 |
216
(100,30,30,110)
20 |
△ABCの外心F、BD間に∠DCG=10のGをとる。△BCGの外心はF、△FCDの外心はGとなる…A,F,Dは同一直線上 |